立て続けに旅立ちです。
皇居のお堀ですが、群れをなして飛んでいた鳥たちが急降下して、お堀の水面すれすれのところをぐるりと大きく旋回して、そのあと空へと高く飛び去って行きました。
「飛ぶという行為はとても大きなエネルギーを使う。鳥はただ飛んでいるんじゃない、必要があるから飛ぶんだ」みたいなことを、年末のNHKラジオ子供科学相談室に出演されていた先生がおっしゃっておりました。
2018年もあっという間に1週間経ちました。そろそろ重い腰をどっこいしょと起こして、徐々に走り出して助走をつけて、いつのまにか飛んでます飛んでますってことになっていますよーに!